とp PBO:NPO法人 プロフェッショナル・バーテンダーズ機構
youtubeチャンネル WRLD CLASS 2024 PBOセミナー報告2023
[ PBO 本部直轄エリア ] 2012年07月25日
セミナー内容   <テキーラをもっと学ぼう!~基礎知識からテキーラのホント~>
    ・テキーラの飲み比べ
・テキーラベースのカクテルの試飲
・メキシカンフードの試食
・質疑応答
開催日時   平成24年7月25日(水) 14時00分~15時30分
会   場   AGAVE
講   師   フェリー・カデム氏
    400種類のテキーラとメスカルが並ぶ世界最大級のテキーラ&シガーバーAGAVEに開店当初より勤務し、テキーラの造詣が深い同店チーフバーテンダー
協   賛   リードオフジャパン株式会社

平成24年7月25日(水) 14時00分~15時30分 Y‐Eセミナー開催

今回は「テキーラをもっと学ぼう!」と題し、テキーラバー「AGAVE」をお借りして、テキーラの基礎知識から更に掘り下げた参考書に載っていないテキーラのホントを学びました。また、数種のテキーラの飲み比べ、テキーラベース・カクテルのサングリータやパローマ、AGAVEスタイルのマルガリータの試飲、テキーラに合うメキシカンフードの試食も行いました。



[ PBO 九州エリア ] 2012年07月24日

テーマ
①バーテンダーの接客英会話講座
②MONINプロダクトセミナー

日時、会場
2012年8月5日(日)14時~
福岡市 西鉄イン福岡2階

内容

①バーテンダーの接客英会話講座
講師にken tsubouchi氏をお迎えして、海外からのゲストのご来店からお見送りまでに最低限必要な英語のやりとりを、解りやすくレクチャーしていただきました。



②MONINプロダクトセミナー
日仏貿易(株)様より、今重様、朝妻様においでいただき、MONIN社の歴史、製品説明、先日開催されたMONIN CUP2012のご報告をいただきました。  その後、準優勝された九州エリアメンバー、バータビビトノキの馬場さんによるデモンストレーションを行いました。

セミナー後、MONIN製品約60種類のフリーテイストィングがあり、圧巻の品揃えにメンバーは感激していました!


なお、次回の九州エリア・スキルアップセミナーは9月9日(日)に開催いたします。
テーマは、カクテルデイスカッションです。テーマカクテルはオールドファッションド、コスモポリタン、モスコミュールです。詳細はおってご連絡いたします。



[ PBO 本部直轄エリア ] 2012年07月24日

 

 

今回は埼玉県にあるウイスキー工場「ベンチャーウイスキー秩父蒸溜所」を訪問致しました。
実際に蒸留所を訪問することにより、五感でウイスキー造りを学ぶことが出来る良い機会となりました。。

○講   師 肥土 伊知郎 (あくと いちろう)氏
2004年ベンチャーウイスキー社設立。秩父蒸溜所創業者。2007年WWA熟成別ベストジャパニーズ・シングルモルトを「トゥー・オブ・クラブス」が受賞。2006年「ファイナル・ビンテージ・オブ・ハニュー」と「イチローズモルト23年」が3部門中2部門を獲得、2009年熟成年なしのジャパニーズ・ブレンデット部門で「イチローズモルト ダブルディスティラリーズ」が最高賞に輝くなど、ウイスキー関係者より最も注目を集めている一人。
○開 催 日 平成24年6月17日(日)
○訪 問 先 ベンチャーウイスキー秩父蒸溜所 埼玉県秩父市みどりが丘49番地

時刻 内容 備考
0800 集合・出発 鍛冶橋駐車場
1030 秩父蒸溜所到着 途中パーキング等で休憩有り
1100 見学開始  
1300 秩父蒸溜所出発・長瀞町へ 自由行動(各個人で昼食)
1430 長瀞町出発 途中パーキング等で休憩有り
1730 到着後解散 鍛冶橋駐車場

イチローズ・モルト

イチローズ・モルト