グラスの種類を紹介する3回シリーズ。最後の3回目は、ワイン・グラス(Wine Glass)、サワー・グラス(Sour Glass)、ゴブレット(Goblet)、ビアー・グラス(Beer Glass)の4つである。
ワイン・グラス(Wine Glass)
国や地方の風俗、色や味といったワインのタイプによって、さまざまな形や大きさがある。バーにおいては一般的に以下の条件を満たしているものが理想といわれる。
1)ワインの色が楽しめる無地無色透明なもの
2)チューリップのように、グラス上部が内側にややカーブしているもの
3)口径が6cm以上あるもの
4)容量が200ml以上のもの
5)グラスの肉厚が薄手のもの
この条件を満たしたグラスに、ワインを1/2、または2/3ほど入れるのが理想とされている。
サワー・グラス(Sour Glass)
サワーという一種のカクテルを飲むためのグラス。日本やアメリカでは脚つきが一般的だが、底が平らなタイプもある。
容量は120mlが標準。
ゴブレット(Goblet)
タンブラーに脚をつけたもの。ビールやソフト・ドリンク、氷をたっぷりと使ったカクテルなどに使用する。
容量は300mlが標準。もう少し大きなものもよく使われる。
ビアー・グラス(Beer Glass)
ビール専用のグラス。別名、ピルスナー・グラスともいう。ビール・ジョッキ以外のグラスの中では、色、香り、泡立ち、味わいを楽しむのに適している。
以上、よく知られているグラスのタイプを紹介してきた。画像がないと、文字だけではなかなか伝わらない。しかし、画像があっても、持った感触は伝わらない。だからといって、百貨店へ行って実際に持ってみても、本当の良さは分からない。やはり、ドリンクあってのグラスである。バーに行ってこそ、グラスを持つ良さが分かるというものだ。